新中学2年生(数学)この春休みに必ず出来る様にしておこう! 【稲沢市の個別指導塾】
こんにちは、地域情熱1番 個別指導塾
幸明Cram School&パソコン塾 塾長 長谷川です。
今日は新中学2年生になる生徒向けに、1年生で学習した数学で絶対に復習しておいた方が良いところをご紹介していきます。
中学1年生で習う数学はこの先の2,3年生の基礎となる事が非常に沢山ありますのでしっかり理解していきましょう。
中1文字式のポイント!
小学校までの数学と中学校からの数学の一番の違いは、文字を使って計算するかどうか です。
それくらいこの分野は大事ところです。
学習した当初は「x」とか「y」とか言われても、なんじゃそりゃ?と思ったのではないでしょうか。
ここの単元復習の仕方は…
ひたすら問題を解くことで解消です。
なんじゃそりゃ!と思うかもしれませんが、それぐらい大事な単元なのです。
文字式で躓いてしまうと、中学校生活の数学が全くわからなくなるので、 絶対に手を抜かないようにしましょう。
【文字式のポイント!これだけは絶対覚えよう】
①乗法の記号「×」が省略される
②文字と数の積では、数を文字の前に書きましょう
③同じ文字の積は、指数を使って累乗の形で書きましょう
④除法は、記号÷は使わずに、分数の形で書きましょう
沢山の中学生が躓く方程式のポイント!
文字式ができていないと絶対に躓くのが方程式。
ここがわからないと、中学校の数学は全くわからなくなるので最重要単元です!
文字式を理解していないない場合は、まず
文字式を理解してから方程式に入りましょう。
ここは中学1年の数学の一つの山場なので、わからないときはとにかく先生や友達に聞いてしっかり理解することが大事です。
復習の時は 他の教科よりもここを優先的に勉強し、 絶対にマスターした状態で次の学年に進めるようにしておきましょう。
【方程式のポイント!この順番を忘れるな!】
①未知の数量のうち、適当なものを文字「x」で表す
②等しい関係にある数量を見つけ、方程式を作る
③方程式をとく
④方程式の解が、問題の回答と合っているか確認する
中1数学のポイントのまとめ
中1数学は、上記の3つの分野以外に、代入、正の数負の数、比例反・比例など、 中学校の数学の基本となる分野が大変多くなっています。
一つでも分からない部分ができてしまうと中2、中3とわからない分野ができていくことになるので 絶対にマスターしなければならない単元です。
ではどうしたらマスター(理解)できるのかといいますと、
・わからないことをきちんと人に聞くこと
・わかるようになるまで繰り返し問題を解くこと
の2つがとにかく大事なのです。
これは才能ではありません。根気と努力の問題です!
ここで躓いて逃げてしまうと、その後ずっと苦労します。
春休みに関しては、社会や国語を捨ててでも数学の勉強を頑張りましょう!
「友だち登録」でLINEならではのプチ情報を配信しています。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/10/21
-
2023年度入試合格データのまとめ。
query_builder 2024/09/09 -
愛知県教育委員会より今年の入試の内容が発表 されました。【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2024/07/09 -
公立高校、私立高校のオープンキャンパスの日程が発表されました。
query_builder 2024/05/10 -
5月のこども食堂開催日が決定しました。
query_builder 2024/05/03