Blog

塾の各種最新のお知らせをご案内しております

塾長が教えるワンポイント授業や各種レッスンのお知らせをご紹介

普段の授業の理解を深めるワンポイントレッスンをご紹介しております。塾長自らが解説するワンポイント授業です。学年ごとにつまずきやすいポイントを踏まえて、丁寧にわかりやすくまとめております。普段の学習のサポートとしてもご活用ください。その他、学習塾の新着のお知らせや、開講している各種スクールのお知らせも詳しくご案内しておりますので、合わせてご確認ください。稲沢市のお子様やご家庭を全面的にサポートする個別指導塾です。

  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介⑦【西春高校...

    2021/11/30
    西春高校   学科名 普通 ...
  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介⑥【中村高校...

    2021/11/29
    中村高校   学科名 普通 ...
  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介⑤【千種高校...

    2021/11/26
    千種高校   学科名 普通 ...
  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介④【津島高校...

    2021/11/25
    津島高校   学科名 普通 ...
  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介③【尾西高校...

    2021/11/24
      尾西高校   学科名 普通 ...
  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介②【一宮高校...

    2021/11/23
    先日に引き続き今日も紹介をしていきたいと思います。   一宮高校  学科名 普通 ...
  • 幸明

    前回ご紹介した高校の人員変動紹介【松蔭高校/...

    2021/11/22
    今週は先日発表された「R4年度県立高等学校学校募集計画」をもとに第1回進路希望調査のデータと照らし合わせてみたいと思います。   松蔭高校 ...
  • 幸明

    第1回希望調査でご紹介した高校の人員変動紹介...

    2021/11/22
    今週は先日発表された「R4年度県立高等学校学校募集計画」をもとに第1回進路希望調査のデータと照らし合わせてみたいと思います。   松蔭高校 ...
  • 幸明

    公立高校、私立高校 募集人員発表されました...

    2021/11/20
    先日、公立高校と私立高校の募集人員の発表がありました。公立高校募集人員https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/364350_1566226_misc.pdf私立高校募集人員https://www.aichi-shigaku.gr.jp/shiryo...
  • 幸明

    入試に向けて、今後の流れ(選択肢、塾長コメ...

    2021/11/19
    次は、内申点30~35ぐらいの人たち向けです。このぐらいですと先生のアプローチも少し変わってきます。「私立の推薦もあるけどどうする?」ぐらいの軽いものになってきます。その私立も各私立高校の偏...
  • 幸明

    入試に向けて、今後の流れ(総括 塾長コメン...

    2021/11/17
    前回は公立高校に通っている先輩達の愚痴を紹介してみました。それに対して私立に進学した先輩たちは以外と愚痴が少ないような気がします。「行事が楽しい」や「先生が面白い」というお話を聞きます。...
  • 幸明

    入試に向けて、今後の流れ(総括 塾長コメン...

    2021/11/15
    前回までの記事では、世の中全員が公立志望と思われ、私立は負けみたいな語弊を招くような書き方になってしまい反省…。ただ、最近の私立の人気が上昇していることは確かです。もちろん、その中で大きな...
  • 幸明

    入試に向けて、今後の流れ(選択肢、塾長コメ...

    2021/11/12
    内申20~35までの生徒さんへ。 前回お話ししたように先生から「絶対に私立推薦がオススメだよ…」と先生に言われても冷静に考えてみてください。 昔に比べるとこの偏差値層の公立高校の難易度は明...
  • 幸明

    幸明Cram School塾長より プチ情報「県立高校...

    2021/11/11
    11月9日の新聞にて県立高校の統合、商業科の学科改編の 記事が載っていましたので少しご紹介したいと思います。   現在ある「稲沢高校」「稲沢東高校」「尾西高校」の3校...
  • 幸明

    入試に向けて、今後の流れ(学校指導、塾長コ...

    2021/11/10
    現在も行われている中学の先生達との個別面談、保護者を交えての三者面談。前回お話したように内申25~35…特に内申30未満の人は先生達は全力で私立推薦に流そうと色々な話術を駆使して説得してきます。...
  • 幸明

    入試に向けて、今後の流れ(第2回希望調査、塾...

    2021/11/08
    今回の第1回希望調査の結果をみて、各校の定員を決めていく事になります。この結果がでるのが11月中旬ごろにでてきます。あと約10日ほどで発表されるかと思います。その後に行われる定期テストを通じ...
  • 幸明

    第1回志望校調査結果 Bグループ 第4回   ...

    2021/11/05
    本日もBグループ(尾張1群、2群)の紹介をしていきたいと思います。【木曽川高校】尾張共通科目:普通科第1志望人数:252名第2志望人数:221名募集人員:160名調査倍率:2.96倍今春倍率:1.88倍今回の...
  • 幸明

    第1回志望校調査結果 Bグループ 第3回   ...

    2021/11/04
    本日もBグループ(尾張1群、2群)の紹介をしていきたいと思います。【西春高校】尾張2群第1志望人数:416名第2志望人数:338名募集人員:360名調査倍率:2.09倍今春倍率:1.48倍今年は志望する生徒さん...
  • 幸明

    第1回志望校調査結果 Bグループ 第2回   ...

    2021/11/02
    本日はBグループ(尾張1群、2群)を引き続き紹介していきます。【中村高校】尾張1群科目:普通科第1志望人数:401名第2志望人数:568名募集人員:320名調査倍率:3.03倍今春倍率:2.08倍比較的中盤の難...
  • 幸明

    第1回志望校調査結果 Bグループ 第1回   ...

    2021/11/01
    本日より、Bグループ(尾張1群、2群)の紹介に移りたいと思います。【千種高校】尾張2群科目:普通科第1志望人数:694名第2志望人数:421名募集人員:280名調査倍率:3.98倍今春倍率:2.00倍今回の調査...

記事検索

NEW

  • 令和7年の推薦選抜、特色選抜の倍率が発表されました。

    query_builder 2025/02/04
  • 第1回進路希望調査が発表されました。

    query_builder 2024/10/21
  • 2023年度入試合格データのまとめ。

    query_builder 2024/09/09
  • 愛知県教育委員会より今年の入試の内容が発表     されました。【稲沢市の個別指導塾】

    query_builder 2024/07/09
  • 公立高校、私立高校のオープンキャンパスの日程が発表されました。

    query_builder 2024/05/10

CATEGORY

ARCHIVE

ブログでは、普段の授業の理解を深めるワンポイントレッスンをご紹介しております。塾長自らが解説するワンポイント授業で、図や色を使ってわかりやすく解説しています。小・中学生の学年ごとにつまずやすいポイントを踏まえながら、丁寧にまとめておりますので、普段の学習や学校の宿題のサポートとしてもご活用いただけます。また学習塾と一緒に開講しているパソコンやプログラミングなどの各種関連スクールの情報も詳しくご案内しております。

学校生活での授業対策やテスト対策と合わせて、お子様の好奇心や可能性を引き出す授業を開講しておりますので、合わせてご検討ください。良質な学習環境を通いやすい安心料金でご提供することで、地域の小・中学生のお子様とそのご家庭を全面的にサポートし、勉強格差を解消したいという思いのもと、日々生徒たちと真摯に向き合って活動しております。