愛知県公立・私立高校合否追跡調査が届きました! 【稲沢市の個別指導塾】
こんにちは。稲沢 情熱地域1番の塾
幸明Cram School&パソコン塾 塾長 長谷川です。
先日、愛知県立高校、私立高校の入試合否追跡調査資料が届きましたので稲沢周辺の学校のデータを紹介して行きたいと思います。
合格者平均偏差値とは,合格した人の平均値です。
特に第2希望者が多い高校は合格者の上のレベルがかなり高くなりますので,平均偏差値も合格基準から高めに
出ます。つまり,合格者平均偏差値を超えていれば安心して受検できる高校ということになります。
滑り止め(第2希望)で考えている場合や,かなり余裕をもって合格し,その高校の上位の順位をとりながら高校生
活を送りたい人はこの平均偏差値を超えることを目安にしましょう。
内申も同様です。
下記に掲示している合格者最低偏差値とは,合格した人の中で最低だった人の数値となります。
言い換えれば,これより下の人で合格した人はいないということです。
ここに足りない場合は志望校の再考も必要になってきます。第1志望としてチャレンジする高校はこの最低を
超えている高校を選びましょう。
普通科(尾張1群、尾張2群、共通)
l 一宮高校 平均偏差値 66.7 平均内申点 43.4 最低偏差値 57.7
l 一宮西高校 平均偏差値 62.2 平均内申点 40.2 最低偏差値 53.8
l 一宮南高校 平均偏差値 54.9 平均内申点 32.8 最低偏差値 43.5
l 一宮北高校 平均偏差値 43.5 平均内申点 26.2 最低偏差値 32.8
l 一宮興道高校 平均偏差値 57.3 平均内申点 34.5 最低偏差値 48.4
l 五条高校 平均偏差値 57.0 平均内申点 36.1 最低偏差値 47.0
l 津島高校 平均偏差値 52.9 平均内申点 33.1 最低偏差値 40.5
l 津島東高校 平均偏差値 45.7 平均内申点 28.5 最低偏差値 35.1
l 西春高校 平均偏差値 62.0 平均内申点 39.7 最低偏差値 51.4
公立高校 専門学科・総合学科
l 一宮工科高校 平均偏差値 41.6 平均内申点 24.6 最低偏差値 29.4
(機械・IT工学・電気)
l 一宮起工科高校 平均偏差値 39.4 平均内申点 22.0 最低偏差値 32.3
(ロボット工学・機械・電子工学)
l 一宮商業 平均偏差値 42.9 平均内申点 26.4 最低偏差値 31.3
l 岩倉総合高校 平均偏差値 46.7 平均内申点 27.7 最低偏差値 35.7
l 杏和高校 平均偏差値 39.2 平均内申点 23.9 最低偏差値 28.9
以上が稲沢近隣の公立高校のデータになります。
近隣全ての学校のデータが載っていませんでしたが、今後の志望校選択の指標にしてみてください。
それではまた。
無料体験、各種資格試験申込
塾へのお問合はお友達登録してお問い合せください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/06
-
たくさんの皆さんにきていただけました。 【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2023/01/30 -
明日はフードパンドリー開催日です。
query_builder 2023/01/27 -
フードパンドリー始めます。 【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2023/01/21 -
私立推薦入試当日 【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2023/01/16