成績って知らない間に下げられてる? 【稲沢市の個別指導塾】
こんにちは。稲沢 情熱地域1番の塾
幸明Cram School&パソコン塾 塾長 長谷川です。
少し前ですが、SNSで学校の宿題に対しての、こんな意見を目にする機会がありました。
「昔は宿題をやらなかったら注意され、叱られ、居残りをしてさせられた。しかし今は宿題をやらなくても何も言われない。代わりに黙って成績を下げられる。」と・・・
実際そのような傾向はないとは言い切れません。
最近の流れとしましては、生徒の自主性を重んじる風潮があり、強制的な指導の忌避、保護者の方からの
クレーム防止など、色々な側面があるのではないかと思います。
実際の社会では大人になってからは、自分が何かやるべきことをやらなかった場合でも、自分には何も言われ
ずに他の人が自分の代わりにやってくれます。
その代償に自信の信用を失い二度と仕事が回ってこない事になってしまいますので、現在の大人社会と
似たような構造になっているとも言えるのではないでしょうか。
私、個人的には、子供たちに大人と同じような形で接して行くことが良いのかというのに多少の疑問はある
ところではありますが、学校のこの方針には賛成ですね。
ただし、どこかのタイミングで「あなたの成績が下がったのは宿題をやっていないからです」ということは伝え
なくてはならないと思います。
やるべきことをやらないことは、その一時的な瞬間だけはサボれて楽をし、得かもしれませんが
長い目で見ていくと大きな損をすることを認識しておきましょう
無料体験、各種資格試験申込
塾へのお問合はお友達登録してお問い合せください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/08/22
-
7月こども食道開催しました。
query_builder 2023/08/10 -
令和6年度愛知県公立高等学校の面接実施の有無及び校内順位の決定方式が発表されました。 ...
query_builder 2023/07/19 -
今年から出願がWebになりますね。 【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2023/07/13 -
1学期の定期テストも終わりましたねぇ~ 【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2023/06/29