自分の行動が未来を作る 【稲沢市の個別指導塾】
こんにちは。稲沢 情熱地域1番の塾
幸明Cram School&パソコン塾 塾長 長谷川です。
行動したひとは未来を変えることができる。
「進路」、「勉強」、「性格」これらは何もしなければいつまでも変わらないが自分の行動
次第では返ることが出来る事でもあります。
当然、入塾という行動は言うまでもありませんが、先生に質問をすることもそうです。
「するかしないか」では状況はガラッと変わってくるでしょう。
例えば学校で好きな人が出来たとしよう
毎日毎日、いつでも、どこでもその人のことばかり考えてしまい 一日中その人のことが頭から離れない。
一昨日も、昨日も考えてしまう。そして今日も・・・きっと明日も…
これでは、いつまでたっても何も状況は変わらない。
でも、思い切ってLINEで連絡をしてみた。
「今誰か好きな人いるの?」とか「今まで誰かと付き合ったことあるの?」など。
いきなり告白しなくても、少なくとも「いや、今はいないかなー」とか「あるけど、小学生の時かな。笑」なんて返信があったらどうだろう?
こんな小さな行動1つでも二歩も三歩も前進した気がしないかな?
行動することのパワー
今の時代は、情報に格差ははっきりいってありません。
誰でもいつでもどこでも情報が手に入る時代ですから。それも無料で!
スマホで、パソコンで・・・。だったら、格差の源泉はどこにあるのでしょう?
私は、「行動」だと思うんです。
例えば・・・「次のテスト問題」がここにある!まずあり得ませんがあったとしましょう
ここで行動を起こさず何もしなければこの情報はたとえ良い情報でも無駄になってしまいます。
この情報を知り行動を起こした人は当然良い結果が得られるわけです。
行動する、しないで差がでてしまいますよね。 日々の学習もそうです。
毎日1時間の勉強をする行動をするかしないかこれだけでも差が出てくるのは当然ですよね。
成績の良い子、悪い子の違いって結局のところ行動しているか、していないかの違いではないでしょうか。
それでは また。
無料体験、各種資格試験申込
塾へのお問合はお友達登録してお問い合せください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/02/04
-
第1回進路希望調査が発表されました。
query_builder 2024/10/21 -
2023年度入試合格データのまとめ。
query_builder 2024/09/09 -
愛知県教育委員会より今年の入試の内容が発表 されました。【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2024/07/09 -
公立高校、私立高校のオープンキャンパスの日程が発表されました。
query_builder 2024/05/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/021
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/071
- 2024/052
- 2024/031
- 2024/023
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/104
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/033
- 2023/024
- 2023/017
- 2022/125
- 2022/115
- 2022/106
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/077
- 2022/069
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/0311
- 2022/0213
- 2022/0116
- 2021/1217
- 2021/1120
- 2021/109