公立高校受験まで後2日 【稲沢市の個別指導塾】
query_builder
2023/02/20
ブログ
こんにちは。稲沢 情熱地域1番の塾
幸明Cram School&パソコン塾 塾長 長谷川です
いよいよ明後日が受検本番。
ここでできることは生活習慣を整えることと健康管理。
毎年受験生に言っていることは
『早寝早起き朝ごはん朝うんこ』
当日だけいきなりやろうとするとトラブります。身体と心を慣らさないといけません。
当日は休憩時間が各試験の間15分,お昼休憩も長いです。
同じ学校の生徒が多いからといって,友達同士でバカ騒ぎして緊張を紛らそうとすると
他の受験生の迷惑になっていたり,試験管に見られて印象を悪くしていたりします。
マイペースを購入している人にお薦めなのが『5科のアシスト』を持っていく。
マイペースに無料付録でつく冊子。これ1冊だったらかさばらないし,時間つぶしには最適です。
または読書用の本一冊。友達とバカ騒ぎする人よりも,5科のアシストや本を読んでいる人の方が印象は良いですよね。
また,先輩たちの思い出話を聞くと
『英語のリスニングで眠気がやばかった』
という話がちらほら出てきます。
朝早くから緊張の連続。お昼ご飯で満腹状態の中で,最難関と言われる理科を乗り越えた先に
待つリスニング…確かに酷だわ。
お薦めは,朝ご飯をモリモリ食べて,お昼ご飯は腹八分目にとどめることです。
無料体験、各種資格試験申込
塾へのお問合はお友達登録してお問い合せください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/02/04
-
第1回進路希望調査が発表されました。
query_builder 2024/10/21 -
2023年度入試合格データのまとめ。
query_builder 2024/09/09 -
愛知県教育委員会より今年の入試の内容が発表 されました。【稲沢市の個別指導塾】
query_builder 2024/07/09 -
公立高校、私立高校のオープンキャンパスの日程が発表されました。
query_builder 2024/05/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/021
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/071
- 2024/052
- 2024/031
- 2024/023
- 2024/012
- 2023/122
- 2023/104
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/033
- 2023/024
- 2023/017
- 2022/125
- 2022/115
- 2022/106
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/077
- 2022/069
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/0311
- 2022/0213
- 2022/0116
- 2021/1217
- 2021/1120
- 2021/109